非核の政府を求める兵庫の会は2017年2月4日、兵庫県保険医協会6階会議室において、「非核芸術へのお誘い」と題する講演会を開きました。この講演会には、講師として、原爆の図丸木美術館(埼玉県東松山市)で学芸員を務める岡村幸…
カテゴリー: 平和
【講演録】猫塚義夫さん講演「それでも私たちはこの世界を愛する~日本人医師が見た占領下パレスチナ~」(17/1/21土@神戸)
市民社会フォーラムは2017年1月21日、神戸学生青年センターにおいて、朗読劇を手掛けるつばめクラブと共催で、「それでも私たちはこの世界を愛する~日本人医師が見た占領下パレスチナ~」と題する講演会を開催しました。この講演…
【トーク動画】人形劇映画『猫は生きている』上映会(16/12/3土@神戸)
動画サイト ■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■ 人形劇映画『猫は生きている』上映会日 程 2016年12月3日(土) ①11:00~上映 12:30~トーク つげくわえさん(くわえ・ぱぺっと…
【講演録】イスラエルとの軍用ドローン共同研究に異議あり!~武器輸出大国ニッポンでいいのか~(16/12/10土@神戸)
2016年12月10日、新長田勤労市民センター別館(神戸市長田区)において、第191回目となる学習会を開催しました。この学習会は、2017年2月18・19日に神戸で開催する朗読劇『ガザ 希望のメッセージ』のプレ企画第1弾…
【動画】影山あさ子監督トーク〈高江-森が泣いている〉〈圧殺の海 第二章「辺野古」〉
■□■市民社会フォーラム第187回学習会■□■ 上映会「高江-森が泣いている」 日 程 10月16日(日) ・第1回上映11:00~ ・影山あさこ監督トーク12:30~13:30 …
【動画】高遠菜穂子さん 西宮で語る!命に国境はない (10/9日)
動画サイト 高遠菜穂子さん 西宮で語る!命に国境はない 日 時 10月9日(日)13:30~ 開場13:00 会 場 西宮市立勤労会館大ホール 主 催 立憲主義と平和を守る西宮の会 共催:甲東平和を考える会,みなせん@西…
【講演録】屋良朝博さん「沖縄の基地問題(普天間、辺野古、高江)、尖閣問題に関する講演」
在沖米軍普天間飛行場の辺野古移設問題、そして東村高江のヘリパッド建設問題などが混迷の度を深めています。にもかかわらず、沖縄県以外のいわゆる「本土」の人々においては、この米軍基地問題が話題に上ることはあまりありません。むし…
【動画】「シリア・モナムール」上映後の岡真理さん&ヤマーン・カヤーリーさんのトーク
◎概要 市民社会フォーラム第70回映画鑑賞会 「シリア・モナムール」 トーク:「テロと戦争の連鎖を考える」 日時:2016年9月4日 14:20~16:00の回上映終了後 ゲスト:岡真理さん(京都大学教授) ヤマーン・カ…
【動画・感想】映画「オマールの壁」上映後の岡真理さんによるトーク
◎岡真理さんによるトーク ◎「オマールの壁」の予告編 ◎レビュー パレスチナ制作の映画「オマールの壁」。「壁」とはパレスチナ自治区に造られている「隔離壁」のこと。イスラエル建国によって安住の地を追われたパレスチナ人…
【動画】6/22水@大阪 泥憲和×池田香代子×中沢けい「今度こそ、安倍首相から日本を取り戻せ!!」
■□■市民社会フォーラム第183回学習会■□■ 十三藝術市民大学 社会学部 泥憲和×池田香代子×中沢けい 今度こそ、安倍首相から日本を取り戻せ!! 日 時 6月22日(水)18:30~20:30 会 場…
【講演録】前田定孝氏講演「辺野古から問う日本の地方自治」
在沖米軍普天間基地の県内移設をめぐる、沖縄県名護市辺野古沿岸の埋立に関して、国と沖縄県との間で激しい法廷闘争が続いています。これについて、三重大学の前田定孝准教授が行政法学の観点から解説をおこないました。 前田准教授は、…
【動画紹介】松居友さん講演会(ゲスト:泥憲和さん)「手をつなごうよ 日本にいちばん近いイスラム紛争地域での活動」
フィリピン・ミンダナオ島で、現地NGO「ミンダナオ子ども図書館」(MCL)を運営している松居友さんによる講演です。松居さんは、フィリピン政府とモロ・イスラム解放戦線(MILF)との間で、およそ40年に渡るミンダナオ紛争が…
【講演録】岡野八代教授「戦争と民主主義を考える ‐ 個人の尊厳を守る政治のために」
同志社大学で教鞭を執る岡野八代教授による講演です。講演で岡野教授は、安倍政権が進める安保法制(いわゆる戦争法)に強い懸念を示すとともに、平和憲法をないがしろにするこのような法制や改憲に向けた動きがまかり通ってしまう背景と…
【動画】高遠菜穂子さんトーク~命に国境はない(5/5@北新地サンボアバー)
□■市民社会フォーラムpresents■□■ 高遠菜穂子さんトーク~命に国境はない@北新地サンボアバー 日 時 5月5日(祝・木)13:00start (~15:00) 会 場 北新地サンボアバー 主 催 市民社会フォー…
【講演録】映画「ファルージャ」上映後の高遠菜穂子さんによるトーク(5/4@神戸)
イラクで人道支援活動を続ける高遠菜穂子さんによる講演。映画「ファルージャ イラク戦争 日本人人質事件…そして」の上映後のトークイベントとして開かれたもので、会場には160人を超す聴講者が訪れ満員となりました。講演で高遠さ…
【動画紹介】 高遠菜穂子さん講演会 「イラク戦争の教訓ー暴力の連鎖の中で考える日本の平和憲法ー」
2016年10月8日に開催しました高遠菜穂子さんの講演会の動画です。 ※企画時のタイトルは「いまあらためて問う〝イラク戦争何だったの?〟」ですが、当日の講演では、タイトルを「イラク戦争の教訓ー暴力の連鎖の中で考える日本の…
【動画紹介】高遠菜穂子×雨宮処凛 戦争と貧困のリアル(5/4@神戸)
2016年5月4日、イラク支援活動に従事する高遠菜穂子さんと、作家の雨宮処凛さんを招いて講演会を開催しました。講演の前半は高遠さんによる単独公演、後半は高遠さんと雨宮さんによる対談形式でおこないました。 高遠菜穂子さんに…
【動画】雨宮処凛&高遠菜穂子講演会「戦争のリアルと貧困のリアル」(2016/5/6金@大阪)
動画サイト ■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■ 雨宮処凛&高遠菜穂子講演会 「戦争のリアルと貧困のリアル」 日 時 2016年5月6日(金) 18:00~civ 会 場 エルおおさか南館5階…