市民社会フォーラム第225回学習会 立岩陽一郎『トランプ王国の素顔』出版記念講演会 米朝関係報道をファクトチェックする 日時:2018年9月1日(土)14:00~16:30(開場13:30) 会場:こうべま…
カテゴリー: 政治
【動画】市民ができる政府監視 – 情報開示請求の意義(三木由希子さん/上脇博之さん 2018/7/1)
民主主義社会にあっては情報公開を求める権利は私たちの基本的権利です。 しかしながら、森友・加計、自衛隊日報などなど、「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」(公文書管理法)である公文書等の隠蔽・改竄・捏造はあと…
【動画】リラン・バクレー監督トーク『ザ・思いやり』『ザ・思いやりパート2〜希望と行動編〜』『それでも夢はある HOPE』 (2018/6/24神戸)
非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会 一挙上映&リラン・バクレー監督トーク 『ザ・思いやり』『ザ・思いやりパート2〜希望と行動編〜』 『それでも夢はある HOPE』※ ※開催時点では『トランプのアメリカ~希望と勇気を…
【動画】Dr.本田宏が語る 社会保障切り捨て日本の処方せん(2018/5/18神戸)
市民社会フォーラム第218回学習会 Dr.本田宏が語る「社会保障切り捨て日本の処方せん」 日時:2018年5月18日(金)19:00~21:00 会場:元町映画館2Fシアタールーム 『Dr.本田の社会保障切…
【動画】『憲法を武器として 恵庭事件 知られざる50年目の真実』上映後の鳩山友紀夫・元首相トーク(2018/4/28土@神戸)
■□■市民社会フォーラム第90回映画鑑賞会■□■ 『憲法を武器として 恵庭事件 知られざる50年目の真実』 &鳩山友紀夫・元首相トーク 日 時 2018年4月28日(土)13:20~15:10上映 1…
【動画】鳩山友紀夫・元首相講演「沖縄と東アジア共同体」(2018/4/28神戸)
在日米軍基地問題や島嶼防衛問題等をテーマとするドキュメンタリー映画「標的の島 風(かじ)かたか」の上映とあわせておこなわれた、鳩山友紀夫・元首相による講演です。以下のテキストは講演内容のダイジェストです。 2年前の今日、…
【動画】立岩陽一郎さん講演『NPOメディアが切り開くジャーナリズム~「パナマ文書」報道の真相~』(2018/4/15@神戸)
市民社会フォーラム第215回学習会 NPOメディアが切り開くジャーナリズム~「パナマ文書」報道の真相~ 講師: 立岩陽一郎さん(ジャーナリスト、FactCheck Inititative Japan発起人) 日時:201…
【動画】藤井聡×松尾匡~本当に日本を再生できる みんなのための財政政策 Part2(2018/5/19土@大阪)
動画(IWJ) 藤井聡さん講演資料↓ 松尾匡さん講演パワーポイント↓ ■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 藤井聡×松尾匡 本当に日本を再生できる みんなのための財政政策 Part2 日…
【動画】伊藤真×伊勢崎賢治×山尾志桜里×松竹伸幸 公開討論「安倍加憲論への対抗軸を探る」(2018/3/31@東京)
毎日メディカフェ公開討論「安倍加憲論への対抗軸を探る」 伊藤真×伊勢崎賢治×山尾志桜里×松竹伸幸 日時 2018年3月31日(土)14:00~16:40 会場 千代田区立日比谷図書文化館大ホール 主催 毎日…
【動画】上脇博之さん講演「森友文書改竄疑惑(事件)をどう見るか」(2018/3/25@神戸)
市民社会フォーラム第215回学習会 情報公開のエキスパート上脇博之が語る 森友文書改竄疑惑(事件)をどう見るか 講師:上脇博之さん(神戸学院大学教授) 日時:2018年3月25日(日)14:00~16:30…
【動画】大川一夫弁護士講演「安倍政権のミステリー~森友問題のトリックを解く(2018/2/11祝@神戸)
市民社会フォーラム第212回学習会 安倍政権のミステリー 森友問題のトリックを解く 日時 2018年2月11日(祝・日)17:00~ 会場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階) 講師 大川一夫さん(弁護士、森友学園問題…
【動画】井手英策×藤井聡 本当に日本を再生できる みんなのための財政政策(18/2/3土@大阪)
IWJのサイトで動画公開されています。 井手英策×藤井聡 本当に日本を再生できるみんなのための財政政策(大阪市) 【案内文】 ■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 井手英策×藤井聡 本当に日本を再…
【レポート】『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』上映&トーク(2018/9/1土・2日@元町映画館)
元町映画館のイベントレポートから転載します。 018.09.04 『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』立岩陽一郎さんトーク開催しました! 9/1(土)『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』初日上映後、ジャーナリストでフ…
【レポート】 『辺野古ゲート前の人びと』上映&影山あさ子監督トーク(2018/2/3土@元町映画館)
元町映画館のイベントレポートから転載しました。 2018.02.06 『辺野古 ゲート前の人びと』影山あさ子監督トーク開催しました! 米軍基地建設に反対し辺野古ゲート前に集まる人びとの肉声を伝えるドキュメンタリー映画『辺…
【講演録】李鍾元さん講演「北朝鮮の核・ミサイル問題 非軍事的解決の道を探る」(2017/12/9土@神戸)
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が国連安保理決議を無視して推し進めている核・ミサイル開発が進むにつれ、武力衝突や全面戦争勃発への懸念が高まっています。最高指導者の金正恩氏の指揮のもと開発を進めている大陸間弾道ミ…
【動画】市民による“ファクトチェック”と“調査報道”~トランプ大統領と米メディアに触れて~(2017/11/11土@神戸)
SNSなどネット情報の飛躍的拡散が進む中、「フェイクニュース」やデマに惑わされず、政治家やメディアが流す情報の真偽を確認する「ファクトチェック」は、民主主義社会の成熟にとってますます重要になっています。「ファクトチェック…
【講演録】原田実さん講演「教育に忍び込む偽史・疑似科学~『親学』と『江戸しぐさ』を中心に~」(17/5/28@神戸)
教育現場において、道徳教育の推進というお題目のもと、歴史的事実でないことや科学的事実でないことが、あたかも事実であるかのように子供たちに教えられていくという、まことに由々しき事態が進行しています。市民社会フォーラム通算2…
【講演録】冨田宏治さん講演会「核兵器禁止条約に向けて 国連での交渉会議の到達点と今後の展望」(2017/4/8@神戸)
米軍が、シリア政府軍による化学兵器使用を口実に、シリアを空爆しました。また、朝鮮半島においては、国連による制裁を受けても一向に核開発をやめようとしない北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に対する先制攻撃を、米トランプ政権が…