【告知】『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』出版記念シンポジウム&ブックトーク(8/13水・9/23火・10/14火@東京&オンライン)

    ■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』      出版記念シンポジウム&ブックトーク お申込みなど詳細は、ふぇみ・ゼミ&カフェのPeatix…

【講演録】原発、オリンピック、改憲国民投票「巨大広告企業の利権とプロパガンダ」(講師:本間龍さん 2019/3/22神戸)

非核の政府を求める兵庫の会は、2019年3月22日、神戸市勤労会館において、『原発、オリンピック、改憲国民投票 巨大広告企業の利権とプロパガンダ』と題する講演会を開きました。この講演では、元博報堂社員のノンフィクション作…

【動画・テキスト起こし】冨田宏治教授『「保革」を超え、転形期を切り拓く共同を‐大量棄権層・社会保守・市民連合-』

冨田宏治教授(関西学院大学法学部)による、「保革を超え、転形期を切り拓く共同を‐大量棄権層・社会保守・市民連合‐」というタイトルで開かれた講演会。冨田教授が出版した同名のブックレットの出版記念を兼ねて実施されたものです。…