動画(IWJ) 藤井聡さん講演資料↓ 松尾匡さん講演パワーポイント↓ ■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 藤井聡×松尾匡 本当に日本を再生できる みんなのための財政政策 Part2 日…
カテゴリー: 貧困
【動画】足立了平×本田宏「口から見える貧困 健康格差の解消を目指して」(2018/2/1木@神戸)
市民社会フォーラム第210回学習会 口から見える貧困 健康格差の解消を目指して 日時 2018年2月1日(木)18:30~21:00(開場18:00) 会場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階) 講演①歯科…
【動画】『薬は誰のものか エイズ治療薬と大企業の特許権』上映&学習会(2017/3/2木@元町映画館)
【動画】アジア太平洋資料センターの内田聖子さん&国境なき医師団のシャイリー・グプタ氏のトーク&会場からの質疑応答 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/365834 【2/27~3/3 RC…
【動画】「第2のTPP?」 RCEP交渉の現状と問題点(2017/3/1水@大阪)
動画 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/365765 ■□■市民社会フォーラム協力企画■□■ 「第2のTPP?」 RCEP交渉の現状と問題点 ~医薬品特許、農民の種子の権利、ISDS~ …
【講演録】猫塚義夫さん講演「それでも私たちはこの世界を愛する~日本人医師が見た占領下パレスチナ~」(17/1/21土@神戸)
市民社会フォーラムは2017年1月21日、神戸学生青年センターにおいて、朗読劇を手掛けるつばめクラブと共催で、「それでも私たちはこの世界を愛する~日本人医師が見た占領下パレスチナ~」と題する講演会を開催しました。この講演…
【講演録】大西連×泥憲和「すぐそばにある貧困」
安倍政権がいわゆる「アベノミクス」を自画自賛し、さらには「一億総活躍社会」なる政策を標榜する中、かつては「一億総中流社会」と呼ばれた私たちの生活レベルは、充実するどころか、ますます苦しくなっていると実感する人のほうが多い…
【動画・感想】映画「オマールの壁」上映後の岡真理さんによるトーク
◎岡真理さんによるトーク ◎「オマールの壁」の予告編 ◎レビュー パレスチナ制作の映画「オマールの壁」。「壁」とはパレスチナ自治区に造られている「隔離壁」のこと。イスラエル建国によって安住の地を追われたパレスチナ人…
【動画紹介】松居友さん講演会(ゲスト:泥憲和さん)「手をつなごうよ 日本にいちばん近いイスラム紛争地域での活動」
フィリピン・ミンダナオ島で、現地NGO「ミンダナオ子ども図書館」(MCL)を運営している松居友さんによる講演です。松居さんは、フィリピン政府とモロ・イスラム解放戦線(MILF)との間で、およそ40年に渡るミンダナオ紛争が…
【動画紹介】高遠菜穂子×雨宮処凛 戦争と貧困のリアル(5/4@神戸)
2016年5月4日、イラク支援活動に従事する高遠菜穂子さんと、作家の雨宮処凛さんを招いて講演会を開催しました。講演の前半は高遠さんによる単独公演、後半は高遠さんと雨宮さんによる対談形式でおこないました。 高遠菜穂子さんに…
【動画】雨宮処凛&高遠菜穂子講演会「戦争のリアルと貧困のリアル」(2016/5/6金@大阪)
動画サイト ■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■ 雨宮処凛&高遠菜穂子講演会 「戦争のリアルと貧困のリアル」 日 時 2016年5月6日(金) 18:00~civ 会 場 エルおおさか南館5階…
【動画・テキスト起こし】冨田宏治教授『「保革」を超え、転形期を切り拓く共同を‐大量棄権層・社会保守・市民連合-』
冨田宏治教授(関西学院大学法学部)による、「保革を超え、転形期を切り拓く共同を‐大量棄権層・社会保守・市民連合‐」というタイトルで開かれた講演会。冨田教授が出版した同名のブックレットの出版記念を兼ねて実施されたものです。…
【講演録】本田宏さん講演「医療崩壊と安保法制の切っても切れない関係」
埼玉県で外科医として活躍するなど、長年にわたり医療に携わってきた本田宏氏(NPO法人医療制度研究会副理事長)による講演会。この講演で、本田氏は、わが国の医療環境が、先進国で最低水準にまで悪化し、事実上の医療崩壊状態にある…
【講演録】「市民による市民のための選挙の可能性 平和と民主主義、立憲主義を取り戻すために」
市民社会フォーラムは2016年1月16日、「市民による市民のための選挙の可能性」と題するシンポジウムを神戸市にて開催した。 シンポジウムの趣旨 このシンポジウムは、来夏の参議院選挙を控え、安保法制廃止を実現し立憲主義を取…
【講演録】元陸自レンジャー隊員・井筒高雄氏講演「我、国民と自衛隊を愛す、故に安保法制廃止を求める」
【講演レポート】 市民社会フォーラムは2016年2月11日、陸上自衛隊レンジャー部隊に所属した経歴を持つ井筒高雄氏を講師に招き、勉強会を開いた。井筒氏は「我、国民と自衛隊を愛す、故に安保法制廃止を求める~自…
【講演録】どうなる?どうする?日本の医療と政治(本田宏医師/雨松真希人氏)
【講演レポート】 市民社会フォーラムは2016年1月12日、第169回学習会を神戸市勤労会館にて開催した。今回の学習会では、「どうなる?どうする?日本の医療と政治」を主題に、本田宏さん(NPO法人医療制度研究会副理事長、…
【動画】松尾匡さん出版記念講演会『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』(2015/2/21@大阪)
■□■市民社会フォーラム第139回学習会■□■ 松尾匡さん出版記念講演会 『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』 日 時 2015年2月21日(土)18:00~20:30(開場17:30) 会 場 シアターセブ…
【動画】松居友氏×泥憲和氏 「日本人ができる平和貢献 『ミンダナオ子ども図書館』の経験から」
2015年5月5日14時〜 元町映画館(神戸市) フィリピン・ミンダナオ島で貧困と紛争に苦しむ子どもたちの支援をしている『ミンダナオ子ども図書館』主宰の松居友さんをお招きし、 ISIL人質事件以後さらに自衛隊海外派兵、…
4/2小林節さん講演『立憲主義と民主主義を取り戻すために~共同の前進を背景に展望を熱く語る~』
IWJライブ中継映像のアーカイブ(その1) IWJライブ中継映像のアーカイブ(その2) ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 九条の会.ひがしなだ10周年記念講演会 立憲主義と民主主義を取り戻すために~共同の前進を背景…