コンテンツへスキップ

市民社会フォーラム

Civil Society Forum since 2002

  • 特集ページ
    • 松尾匡さん特集
    • 泥憲和さん特集
    • 高遠菜穂子さん特集
    • ニセ科学問題
  • 市民社会フォーラムについて
    • 市民社会フォーラムのご紹介
    • ご支援のお願い
    • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 沿革
    • 別館

Civil Society Forum since 2002

【動画】左巻健男さん講演「ニセ科学を見抜くセンス」( 2015年9月22日 )

■□■市民社会フォーラム第161回学習会@東京■□■ 左巻健男さん出版記念講演会 『ニセ科学を見抜くセンス』  ニセ科学は商売として蔓延しているのみならず、教育はじめ政治家や行政にも繋がって影響力を広げようとしています。…

もっと見る

【動画】松尾匡さん出版記念講演会『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』(2015/2/21@大阪)

  ■□■市民社会フォーラム第139回学習会■□■ 松尾匡さん出版記念講演会 『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』 日 時 2015年2月21日(土)18:00~20:30(開場17:30) 会 場 シアターセブ…

もっと見る

【動画】松居友氏×泥憲和氏 「日本人ができる平和貢献 『ミンダナオ子ども図書館』の経験から」

2015年5月5日14時〜 元町映画館(神戸市) フィリピン・ミンダナオ島で貧困と紛争に苦しむ子どもたちの支援をしている『ミンダナ­オ子ども図書館』主宰の松居友さんをお招きし、 ISIL人質事件以後さらに自衛隊海外派兵、…

もっと見る

【動画】山本弘さん講演会 ニセ科学を10倍楽しむ(2015/6/7日@大阪)

■□■市民社会フォーラム第150回学習会■□■ 山本弘さん講演会 ニセ科学を10倍楽しむ 日 時 2015年6月7日(日)14:00~17:00(開場13:30) 会 場 シアターセブン BOXⅠ 新著『14歳からのリス…

もっと見る

【講演録】野口邦和さん講演『4年目の「福島の真実」 脱原発と核兵器廃絶の願いとともに』

日時:2015年4月18日14時〜 講師:野口邦和さん(日本大学准教授) 主催:非核の政府を求める兵庫の会 場所:兵庫県保険医協会 会議室 市民学習会 4年目の『福島の真実』現場の経験と豊富なデータで福島原発事故の影響を…

もっと見る

坂東昌子さん講演「パグウォッシュ会議の成果と核兵器廃絶の展望」

動画配信ライブ中継のアーカイブ  ※坂東先生の体調不良により、急遽、先生のご自宅から講演会場にライブ中継する形となっております。 ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 非核の政府を求める兵庫の会 第30回総会記念講演会…

もっと見る

4/2小林節さん講演『立憲主義と民主主義を取り戻すために~共同の前進を背景に展望を熱く語る~』

IWJライブ中継映像のアーカイブ(その1) IWJライブ中継映像のアーカイブ(その2) ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 九条の会.ひがしなだ10周年記念講演会 立憲主義と民主主義を取り戻すために~共同の前進を背景…

もっと見る

大阪のこれから”を考える学習会~国家戦略特区で変わる大阪の労働と医療~(2016/2/20)

IWJライブ中継映像のアーカイブ(その1) IWJライブ中継映像のアーカイブ(その2) ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 大阪のこれから”を考える学習会 ~国家戦略特区で変わる大阪の労働と医療~    大阪都構想の…

もっと見る

小波秀雄さん講演「デタラメを科学する―君は確率を理解しているか?」

サイエンスカフェ@市民社会フォーラム 小波秀雄さん(京都女子大学現代社会学部現代社会学科教授) 2015年10月4日14時〜 神戸元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階) 物理学者であり統計学も専門にする小波秀雄さんに、ニ…

もっと見る

緊急学習会『TPP大筋合意?成立まではまだ遠い!』講師:武田かおりさん、神田浩史さん(2015年11月13日)

2015年11月13日19時〜21時 こうべまちづくり会館 プログラム:①TPP入門 武田かおりさん(AMネット) ②TPPの今~大筋合意を受けて~ 神田浩史さん(AMネット) ③質疑応答&ディスカッション 主催: 「市…

もっと見る

徹底討論!どうする原発、日本のエネルギー 原発「賛成」「反対」の論客が、真摯に語り合う

パネリスト:澤田哲生さん、舘野淳さん、本島勲さん コーディネーター:児玉一八さん ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会 徹底討論! どうする原発、日本のエネルギー 原発「賛成」「…

もっと見る

井筒高雄氏×泥憲和氏「われ国と自衛隊を愛す、故に戦争法に反対する」

市民社会フォーラム第160回学習会@東京 日時: 2015年9月21日(月・祝)14:00~17:00 会場: 伊藤塾東京校 531A教室 【詳細】http://civilesociety.jugem.jp/?eid=3…

もっと見る

子どもたちに平和な未来を!宝田明さんが語る「憲法九条は世界の宝だ」(2015/8/22)

出典:IWJ配信動画 ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 俳優 宝田 明さんが語る 「私の戦争体験・子どもたちに平和な未来を!」 日 時 2015年8月22日(土)開場12:00 開会13:30~ 会 場 神戸国際会…

もっと見る

高遠菜穂子さん緊急報告会『安保法制で日本と世界は平和になるか? イラク支援の現場から』

講演日:2015年8月8日 主催:市民社会フォーラム イラク支援から帰国された高遠菜穂子さんに、イラク戦争12年を経たイラクの現状につ­いて最新報告とともに、衆議院で強行可決され参議院で審議中の戦争法案の問題も含めて­、…

もっと見る

絵本作家・松本春野にきいてみよう 原発事故4年後の福島の子どもたち

市民社会フォーラム第152回学習会 2015年6月26日18時30分〜 元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階) 松本春野さん(絵本作家) 聞き手:かたやまいずみさん(「福島のおコメは安全ですが、食べてくれなくて結構です­…

もっと見る

橋下維新から大阪を取り戻せ!! 「民意の声」浅野秀弥さん講演会(第142回勉強会)

2015年3月24日18:30〜 クレオ大阪中央(大阪市) 「私が(政治家)橋下徹をつくった張本人、申し訳ございません!」と、 橋下徹氏を大阪府知事選に引っ張り出した張本人の一人として謝罪し、 自ら全力で反維新・反都構想…

もっと見る

伊藤正子さん講演「ベトナム戦争終戦40年 戦争の記憶の語り方と日本の原発輸出」

2015年4月24日18時30分〜 元町館「黒の小部屋」 講師:伊藤正子さん 講演レジメも下記に転載いたしました。 2015年4月23日 市民社会フォーラム@元町映画館 ベトナム戦争終戦40年/戦争の記憶の語り方と日本の…

もっと見る

【講演動画】左巻健男×菊池誠「気をつけよう!善意の人に忍び込むニセ科学」(2015年1月28日@大阪)

左巻健男さん講演 菊池誠さん講演 ■□■市民社会フォーラム第136回学習会■□■ 気をつけよう!善意の人に忍び込むニセ科学 日 時 2017年1月28日(水)19:00~21:00(開場18:30)会 場 シアターセブン…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

お知らせページ

  • 特集ページ
    • 松尾匡さん特集
    • 泥憲和さん特集
    • 高遠菜穂子さん特集
    • ニセ科学問題
  • 市民社会フォーラムについて
    • 市民社会フォーラムのご紹介
    • ご支援のお願い
    • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 沿革
    • 別館

よく読まれている記事

  • 【告知】はんどう大樹×三好りょう「出たからわかる選挙のウラオモテ」(25/11/8土@杉並)

最近の投稿

  • 【告知】はんどう大樹×三好りょう「出たからわかる選挙のウラオモテ」(25/11/8土@杉並)
  • 【告知】「公共放送・公共メディアNHKのありようを考える~新しい会長に求めるもの~」(25/11/23日・祝@東京&YouTube)
  • 【告知】はんどう大樹×三好りょう「出たからわかる選挙のウラオモテ part2」(25/11/28金@東京)
  • 【告知】『反米自立論 日本のための選択と共同』出版記念企画「なぜ今〝反米・自立〟なのか?~日本の真の独立と世界平和のために」(25/11/29土@東京)
  • 【告知】『「本音のコラム」の13年 2010~2023』出版記念 ワイワイ集会「煽る言葉からつながる言葉へ~いまここに、思索と倫理を取り戻土す」(25/12/20土@東京)
  • 【告知】17音の俳句と川柳で戦争を語る(25/12/21日@東京)
  • 【動画】甦れ!テレビ朝日 〜安倍政権のメディア支配と、「テレビ輝け!市民ネットワーク」の挑戦〜(25/10/26日@東京&YouTube)
  • 【動画】テレビ局のタブーと民主主義の危機〜統一教会・ジャニーズ・選挙〜(25/9/28日@東京&オンライン)
  • 【動画】後房雄さん出版記念講演会「松竹伸幸さんと語る民主集中制 日伊共産党の格闘から何を学ぶか」(25/9/20土@名古屋&YouTube)
  • 【動画】シンポジウム「ふたたび革新・共同の再生を考える」(25/5/10土@東京)

年月検索

カテゴリー検索

フリーワード検索

Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.