市民社会フォーラムは2016年1月16日、「市民による市民のための選挙の可能性」と題するシンポジウムを神戸市にて開催した。 シンポジウムの趣旨 このシンポジウムは、来夏の参議院選挙を控え、安保法制廃止を実現し立憲主義を取…
【講演録】ゴジラ ウルトラマン 怪獣平和学入門 ~怪獣映画にみる戦争~(講師:永田喜嗣氏)
【講演レポート】 「ゴジラ ウルトラマン 怪獣平和学入門 ~怪獣映画にみる戦争~」(市民社会フォーラム第171回学習会@神戸) 市民社会フォーラムは2016年1月24日、「ゴジラ ウルトラマン 怪獣平和学入門 ~怪獣映画…
【講演録】元陸自レンジャー隊員・井筒高雄氏講演「我、国民と自衛隊を愛す、故に安保法制廃止を求める」
【講演レポート】 市民社会フォーラムは2016年2月11日、陸上自衛隊レンジャー部隊に所属した経歴を持つ井筒高雄氏を講師に招き、勉強会を開いた。井筒氏は「我、国民と自衛隊を愛す、故に安保法制廃止を求める~自…
座間宮ガレイ氏による市民社会フォーラム主催講演会での悪質な講演会妨害騒動について
【お願い】市民社会フォーラムの見解(PDF)を併せてお読みの上、動画をご視聴ください。 ◆見解PDF ※上記PDF(ページ埋め込み)は、システムの仕様上、PDF書面中に記述したURLへのリンクが動作しません。 リンク先…
【講演録】どうなる?どうする?日本の医療と政治(本田宏医師/雨松真希人氏)
【講演レポート】 市民社会フォーラムは2016年1月12日、第169回学習会を神戸市勤労会館にて開催した。今回の学習会では、「どうなる?どうする?日本の医療と政治」を主題に、本田宏さん(NPO法人医療制度研究会副理事長、…
【動画】梶谷懐さん講演「日中市民の対話は可能か―民主・人権・立憲主義」(2015/12/13日@神戸)
■□■市民社会フォーラム第168回学習会■□■ 日中市民の対話は可能か―民主・人権・立憲主義 日 時 2015年12月13日(日)14:00~17:00 会 場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階) 講 師 梶谷 懐…
【動画】左巻健男さん講演「ニセ科学を見抜くセンス」( 2015年9月22日 )
■□■市民社会フォーラム第161回学習会@東京■□■ 左巻健男さん出版記念講演会 『ニセ科学を見抜くセンス』 ニセ科学は商売として蔓延しているのみならず、教育はじめ政治家や行政にも繋がって影響力を広げようとしています。…
【動画】松尾匡さん出版記念講演会『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』(2015/2/21@大阪)
■□■市民社会フォーラム第139回学習会■□■ 松尾匡さん出版記念講演会 『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』 日 時 2015年2月21日(土)18:00~20:30(開場17:30) 会 場 シアターセブ…
【動画】松居友氏×泥憲和氏 「日本人ができる平和貢献 『ミンダナオ子ども図書館』の経験から」
2015年5月5日14時〜 元町映画館(神戸市) フィリピン・ミンダナオ島で貧困と紛争に苦しむ子どもたちの支援をしている『ミンダナオ子ども図書館』主宰の松居友さんをお招きし、 ISIL人質事件以後さらに自衛隊海外派兵、…
【動画】山本弘さん講演会 ニセ科学を10倍楽しむ(2015/6/7日@大阪)
■□■市民社会フォーラム第150回学習会■□■ 山本弘さん講演会 ニセ科学を10倍楽しむ 日 時 2015年6月7日(日)14:00~17:00(開場13:30) 会 場 シアターセブン BOXⅠ 新著『14歳からのリス…
【講演録】野口邦和さん講演『4年目の「福島の真実」 脱原発と核兵器廃絶の願いとともに』
日時:2015年4月18日14時〜 講師:野口邦和さん(日本大学准教授) 主催:非核の政府を求める兵庫の会 場所:兵庫県保険医協会 会議室 市民学習会 4年目の『福島の真実』現場の経験と豊富なデータで福島原発事故の影響を…
坂東昌子さん講演「パグウォッシュ会議の成果と核兵器廃絶の展望」
動画配信ライブ中継のアーカイブ ※坂東先生の体調不良により、急遽、先生のご自宅から講演会場にライブ中継する形となっております。 ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 非核の政府を求める兵庫の会 第30回総会記念講演会…
4/2小林節さん講演『立憲主義と民主主義を取り戻すために~共同の前進を背景に展望を熱く語る~』
IWJライブ中継映像のアーカイブ(その1) IWJライブ中継映像のアーカイブ(その2) ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 九条の会.ひがしなだ10周年記念講演会 立憲主義と民主主義を取り戻すために~共同の前進を背景…
大阪のこれから”を考える学習会~国家戦略特区で変わる大阪の労働と医療~(2016/2/20)
IWJライブ中継映像のアーカイブ(その1) IWJライブ中継映像のアーカイブ(その2) ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 大阪のこれから”を考える学習会 ~国家戦略特区で変わる大阪の労働と医療~ 大阪都構想の…
小波秀雄さん講演「デタラメを科学する―君は確率を理解しているか?」
サイエンスカフェ@市民社会フォーラム 小波秀雄さん(京都女子大学現代社会学部現代社会学科教授) 2015年10月4日14時〜 神戸元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階) 物理学者であり統計学も専門にする小波秀雄さんに、ニ…
緊急学習会『TPP大筋合意?成立まではまだ遠い!』講師:武田かおりさん、神田浩史さん(2015年11月13日)
2015年11月13日19時〜21時 こうべまちづくり会館 プログラム:①TPP入門 武田かおりさん(AMネット) ②TPPの今~大筋合意を受けて~ 神田浩史さん(AMネット) ③質疑応答&ディスカッション 主催: 「市…
徹底討論!どうする原発、日本のエネルギー 原発「賛成」「反対」の論客が、真摯に語り合う
パネリスト:澤田哲生さん、舘野淳さん、本島勲さん コーディネーター:児玉一八さん ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会 徹底討論! どうする原発、日本のエネルギー 原発「賛成」「…
井筒高雄氏×泥憲和氏「われ国と自衛隊を愛す、故に戦争法に反対する」
市民社会フォーラム第160回学習会@東京 日時: 2015年9月21日(月・祝)14:00~17:00 会場: 伊藤塾東京校 531A教室 【詳細】http://civilesociety.jugem.jp/?eid=3…