■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■ ワークショップ「第2回 非核条例を考える全国の集い」 日 時 2023 年8月26日(土)13:30~16:20 メイン会場 石垣市大濱信泉記念館多目的ホール ZOO…
投稿者: okabayashishinichi
【動画】高橋悠太×松竹伸幸「核兵器のない世界へ〜異色の対談」(23/5/5祝@東京&ZOOM)
■□■市民社会フォーラム第257回学習会■□■ 高橋悠太×松竹伸幸 核兵器のない世界へ〜異色の対談 日 時 5月5日(祝・金)17:00~19:00(16:30開場) 会 場 阿佐谷地域区民センター…
【動画】イラク戦争20年を振り返る上映会とシンポジウム(23/3/18土@東京&ZOOM)
「リトルバーズ イラク戦火の家族たち」綿井健陽監督アフタートーク シンポジウム ■□■市民社会フォーラム共催企画■□■ 20th Anniversary of IRAQ WAR イラク戦争20年を振り返る上映会とシ…
【動画】伊藤千尋×志葉玲「ウクライナ危機から平和の道を考える」(22/10/30日@東京+ZOOM)
①伊藤千尋さん講演 ②志葉玲さん講演 ③お祝いとPRスピーチ ④対談・質疑応答 ■□■市民社会フォーラム第254回学習会■□■ 出版記念企画 伊藤千尋×志葉玲 ウクライナ危機から平和の道を考える 日 時 2022年…
【動画】PTSDの日本兵と家族の思いと願い・証言集会(22/8/7日@東京)
■□■市民社会フォーラム協力企画■□■ PTSDの日本兵と家族の思いと願い証言集会・吉田裕さん講演・記者会見 日 時 8月7日(日)13:00~16:00(終了後、記…
【動画】緊急報告会「志葉玲が現地取材で語るウクライナの現実」(22/5/22日@東京)
当日配布レジメ ■□■市民社会フォーラム第253回学習会■□■ 緊急報告会 志葉玲が現地取材で語るウクライナの現実 日 時 2022年5月22日(日)14:00〜16:00(開場13:30) 会 場 連合会…
【終了】PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会(23/6/25日@大阪)
■□■市民社会フォーラム賛同企画のご案内■□■ PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会 日 時 2023年6月25日(日)10:30~16:00(開場10:00) 会 場 PLP会館 5階 大会議室 …
【動画】戦争反対! 今こそ市民と野党の共闘-参議院選で勝利を!ー(2022/4/3日@東京&YouTube)
『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』出版記念企画 戦争反対! 今こそ市民と野党の共闘-参議院選で勝利を!ー 日 時 2022年4月3日(日)14時~16時30分 会場参加 三茶キャロットタワー セミナー…
【動画】哲学対話 〜イラク戦争を止めようと必死に動いた市民、政治家、ジャーナリストたちと一緒に”戦争”を深掘り〜(2022/3/20@ZOOM)
【イラク戦争19年+『イラク戦争を知らないキミたちへ』出版記念イベント】 なぜ戦争は起きるのか? なぜ止められないのか? 哲学対話 〜イラク戦争を止めようと必死に動いた市民、政治家、ジャーナリストたちと一緒に”戦争”を…
【動画】『平和村で働いた ドイツで出会った世界の子どもたち』出版記念トーク(2021/11/7日@zoom)
3月4日から1か月限定で動画配信します。 あけび書房のページからご視聴ください。 https://akebishobo.com/archives/5466 ■□■市民社会フォーラム第253回学習会■□■ ZOOM企…
【動画】福島の甲状腺検査と過剰診断 子どもたちのために何ができるか(2021/8/10火@ZOOM)
■□■市民社会フォーラム協力企画■□■ 出版記念企画 福島の甲状腺検査と過剰診断 子どもたちのために何ができるか 日 時 2021年8月10日(火)18:30~20:00(開場18:00) 主 催 毎日…
【動画】吉井英勝さん『3・11から10年とコロナ禍の今、ポスト原発を読む』出版記念講演会(2021/3/20祝@ZOOM)
■□■市民社会フォーラム第252回学習会■□■ ZOOM企画・出版記念講演会 3・11から10年とコロナ禍の今、ポスト原発を読む 日 時 2021年3月20日(祝・土)14:00〜16:00 ※ZOOM…
【終了】性の多様性を考える上映とトークショー(23/6/3土@東京杉並)
■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 性の多様性を考える上映とトークショー 日 時 6月3日(土)14:00(会場13:30)~16:30 会 場 杉並区立勤労福祉会館 第3・4集会室 〒167…
【終了】志葉玲×安田純平「ウクライナ侵攻1年・シリア動乱12年・イラク戦争20年の今 戦争と命の尊厳を考えるつどい」(23/2/23祝@東京&ZOOM)
■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 志葉玲×安田純平 ウクライナ侵攻1年・シリア動乱12年・イラク戦争20年の今 戦争と命の尊厳を考えるつどい 日 時 2月23日(祝…
【終了】松竹伸幸さん出版記念講演会『シン・日本共産党宣言 ヒラ党員が党首公選を求め立候補する理由』(23/2/14火@東京&ZOOM)
■□■市民社会フォーラム第255回学習会のご案内■□■ 松竹伸幸さん出版記念講演会 『シン・日本共産党宣言 ヒラ党員が党首公選を求め立候補する理由』 日 時 2月14日(火)18:30〜20:30(開場18:1…
【終了】ドイツ政治から学ぶ日本政治の課題―政治教育とフェミナイゼーション―(23/2/15水@東京&ZOOM)
■□■市民社会フォーラム第256回学習会のご案内■□■ ドイツ政治から学ぶ日本政治の課題 ―政治教育とフェミナイゼーション― 日 時 2月15日(水)19:00〜21:00(開場18:30) リアル会場 かが…
【動画と資料】福島第一原発事故10年の再検証―原子力政策を批判し続けた科学者がメスを入れる―(2021/3/13土@ZOOM)
舘野淳さん報告「シビアアクシデントの危険はなくなったのか」 プレゼン資料 児玉一八さん報告「事故後の原子力防災対策にも実効性はない」 プレゼン資料 岩井孝さん報告「廃炉、放射性廃棄物、使用済燃料はどうするのか」 …
【動画と資料】毎日メディアカフェ「福島第一原発事故10年の再検証」出版記念シンポジウム(2021/3/4)
市民社会フォーラムが協力した、毎日メディアカフェ 「福島第一原発事故10年の再検証」出版記念シンポジウム(2021年3月4日) 『福島第一原発事故10年の再検証―原子力政策を批判し続けた科学者がメスを入れる』(あけび書房…