■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■
出版記念ウェビナー
ノーム・チョムスキー×ロバート・ポーリン
「気候危機とグローバル・グリーンニューディール」
2021年12月12日(日)10:00(9:45オープン)~12:30
参加無料・要申込み
日英同時通訳有り
イベントページ
参加申込みサイト
※お申し込み頂くと、ウェビナー参加用URLが表示されます
※ウェビナー開催の数日前と前日、ご登録頂いたメールアドレスにリマインドをお送りさせて頂きます
主催 グリーン・ニューディール政策研究会
司会 長谷川羽衣子(グリーン・ニューディール政策研究会事務局長)
通訳 長井鞠子 早川健治
司会 長谷川羽衣子(グリーン・ニューディール政策研究会事務局長)
通訳 長井鞠子 早川健治
『気候危機とグローバル・グリーンニューディール』(那須里山舎 )
出版記念ウェビナー
気候危機は解決できる―。
世界で最も引用されている存命中の知識人ノーム・チョムスキーと、世界最大の再エネ投資計画をオバマ政権下で監督したロバート・ポーリンが、気候危機を公正に解決するための「グローバル・グリーンニューディール」構想を語り尽くす!
ノーム・チョムスキー
1928年生。言語学者、批評家、活動家。アリゾナ大学言語学栄誉教授。
1957年『統辞構造論』において変形生成文法の研究を分野として確立し、言語学に「チョムスキー革命」をもたらす。
その後、30冊以上の関連作品と多くの学術論文を著し、分野の発展を牽引し続けた。
また批評家として、マスメディアの報道内容を決定する諸要因を理解するために「プロパガンダ・モデル」という枠組みを提示し、自由民主主義社会における思想統制のメカニズムを分析した。活動家としてはベトナム反戦運動を牽引し、各地の独立メディアと協力して草の根運動を数十年にわたって続けてきた。
「権力の行使は常に行使する側にその正当性を十分に証明する義務がある」というアナーキズム思想と大量の歴史的資料に基づく(主に自国アメリカの)権力批判を行うことでも有名であり、国内の富裕層やエリート階級による一般市民に対する抑圧だけでなくベトナム、東ティモール、ニカラグア、そしてパレスチナを始め世界各国におけるアメリカ帝国主義・軍事介入主義の批判を綿密に行ってきた。
存命中の学者としては世界で最も多く引用されている。
ロバート・ポーリン
1950年生。経済学者。マサチューセッツ大学アマースト校経済学特別教授。
オバマ政権のエネルギー省で2009年アメリカ復興・再投資法のグリーン投資分野の政策顧問を務め、公共投資としては世界史上最大規模となる約900億ドルを運用し、世界最大規模の風力発電基地や最先端の太陽光発電所を含む10万件以上の事業に資金提供を行った。
国際労働機関(ILO)や国連工業開発機関(UNIDO)などの顧問を歴任。
グリーンニューディールを始め、経済格差の是正、労働者の権利や賃金の保障、緊縮策批判、アメリカの諸経済制度の公正な改革、そして発展途上諸国における経済的正義などの諸分野で研究業績を上げている。