■□■市民社会フォーラム第247回学習会■□■ ZOOM企画 在米若手ジャーナリスト・大矢英代さんにきく 米国最新情報と沖縄への思い 聞き手:池田香代子さん 第4回「新大統領就任後の米国社会と今後の日米関係」 日 時 2…
カテゴリー: 平和
【動画】松竹伸幸×池田香代子 安倍政権は「倒れた」が「倒した」のではない 野党共闘の可能性を探る(2020/11/21土@ZOOM)
■□■市民社会フォーラム第249回学習会■□■ オンライン(ZOOM)企画 松竹伸幸×池田香代子 安倍政権は「倒れた」が「倒した」のではない 野党共闘の可能性を探る 日 時 11月21日(土…
【動画】イエメン・コーヒーを飲んで、平和を考えよう(2020/10/4土@ZOOM)
■□■市民社会フォーラム共催企画■□■ イエメン・コーヒーを飲んで、平和を考えよう 日 時 2020年10月4日(日)20:00-21:00 ※Zoomのオンラインで開催。 登壇者 アル・モガヘッド・タレック(株式会…
【動画】前川喜平さんにきく“官僚の矜持”―沖縄の歴史を考える旅へ:聞き手 池田香代子さん(2020/7/23・24・25@YouTube)
■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■ たびせん・つなぐ「オンライン旅のサロン第3回」 前川喜平さんにきく“官僚の矜持”―沖縄の歴史を考える旅へ 聞き手 池田香代子さん 第一回対談 教科書に託された竹富島の思…
【動画】特別ゲスト池田香代子さん「コロナ時代の必読書『夜と霧』読書会」(2020/5/24日~)
■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■ たびせん・つなぐ「オンライン旅のサロン」第1回 コロナ時代の必読書『夜と霧』読書会 アウシュビッツの旅にもふれて ■事前学習用の池田さんYouTube講話 第1回「旧版訳者…
【講演録】改憲を議論する前に知っておくこと 中東情勢から見た戦場の暴力とトラウマ(2019/11/18金@神戸)
非核の政府を求める兵庫の会は、2019年11月18日に神戸市内で市民学習会を開いた。この日の学習会は「改憲を議論する前に知っておくこと 中東情勢から見た戦場の暴力とトラウマ」をテーマに、前半と後半の二部構成…
【動画】高遠菜穂子さんイラク報告会「IS世界に生まれて行き場のない子どもたち」(2019/8/25神戸)
市民社会フォーラム第240回学習会 高遠菜穂子さんイラク報告会 「IS世界に生まれて行き場のない子どもたち」 日時:2019年8月25日(日)14:00~16:00(開場13:30) 会場:JEC日本研修セ…
【6/9までアーカイブ販売中】岡真理×清末愛砂「永続的停戦、そしてパレスチナの人々の尊厳の回復を。」『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』(大和書房)『平和に生きる権利は国境を超える』(あけび書房)刊行イベント(2024/2/6火@東京&オンライン)
【3/7までアーカイブ販売中!】 https://bbarchive240206b.peatix.com/ ■□■市民社会フォーラム協賛企画■□■ 岡真理×清末愛砂「永続的停戦、そしてパレスチナの人々の尊厳の…
【終了】PTSDの日本兵の家族の思いと願い関西証言集会(23/6/30日@大阪)
■□■市民社会フォーラム賛同企画のご案内■□■ PTSDの日本兵の家族の思いと願い関西証言集会 日 時 6月30日(日)10:00~16:00(開場9:45) 会 場 PLP 会館(大阪市天満)5階大会議室 資料代5…
【終了】一人のイスラエル人が見たガザ戦争(2024/7/27日@専修大学)
■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 一人のイスラエル人が見たガザ戦争 日 時 2024年7月27日(日)14:00-17:00 (開場13:30) 会 場 専修大学神田キャンバス7号館3階(731…
【終了】RAWAと連帯する会結成20周年記念スピーキングツアー(2024/6/12~24)
■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■ RAWA来日! RAWAと連帯する会結成20周年記念スピーキングツアー 『ターリバーンの再支配から早3年 アフガニスタンのいま 女性と子どもた…
【終了】ダニー・ネフセタイ×猫塚義夫「平和憲法を活かしてガザ停戦のためにできること」(2024/5/4土@東京)
■□■市民社会フォーラム第259回学習会のご案内 ■□■ 平和憲法を活かしてガザ停戦のためにできること 日 時 2024年5月4日(土)14:00~17:00(開場13:30) 会 場 専修大学神田キャンパス7号館(大…
【終了】とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和 2024春 関西のつどい(24/3/30土@大阪)
■□■市民社会フォーラム賛同企画のご案内■□■ とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和 2024春 関西のつどい 日 時 2024年3月30日(土)13:30開場 13:50開会 ところ:エルシアター(…
【終了】アフガン訪問報告会「ターリバーン支配下のアフガニスタン女性と子ども達の今」(24/3/29金@大阪)
■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■ アフガン訪問 報告会<大阪会場> ターリバーン支配下のアフガニスタン女性と子ども達の今 日 時 2024年3月29日(金)18:30~20:30 会 場 大阪…
【終了】出版記念講演会:「平和に生きる権利の今」(24/1/7日@東京)
市民社会フォーラム協力企画のご案内 出版記念講演会:「平和に生きる権利の今」 記念講演:「平和に生きる権利のいま」 <講師> 清末愛砂 (室蘭工業大学大学院教授、RAWAと連帯する会共同代表) <発言> 1.「アフガ…
【終了】PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会(23/6/25日@大阪)
■□■市民社会フォーラム賛同企画のご案内■□■ PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会 日 時 2023年6月25日(日)10:30~16:00(開場10:00) 会 場 PLP会館 5階 大会議室 …
【終了】猫塚義夫×清末愛砂「平和的生存権を実現させるために」『平和に生きる権利は国境を超える』(あけび書房)刊行記念(23/12/4月@ZOOM)
■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■ トークイベント 猫塚義夫×清末愛砂「平和的生存権を実現させるために」 『平和に生きる権利は国境を超える』(あけび書房)刊行記念 日 時 20…
【終了】志葉玲×安田純平「ウクライナ侵攻1年・シリア動乱12年・イラク戦争20年の今 戦争と命の尊厳を考えるつどい」(23/2/23祝@東京&ZOOM)
■□■市民社会フォーラム共催企画のご案内■□■ 志葉玲×安田純平 ウクライナ侵攻1年・シリア動乱12年・イラク戦争20年の今 戦争と命の尊厳を考えるつどい 日 時 2月23日(祝…